LAP+Intake ラプラス インテーク

GPSの走行軌跡をGoogleEarthに重ねるには

汎用GPSロガーにモータースポーツ向け解析機能を付加するフリーソフト「LAP+View.net」はGoogleEarthに対応しました。減速時には赤、加速時には青へとグラデーションすることにより以下の事が「カンタンに」わかるようになります。

・ブレーキポイント

・ブレーキのムラ

・コーナー中のラフな操作

これらを比較する事で、改善点を効率的に探し出す事を目的にしております。GoogleEarth用のファイル出力は出力対象のデータ行を選択し、「GoogleEarth用ファイル書き出し」を選択してください。

作成されたKMLファイルをダブルクリックすることで、GoogleEarthが起動し、走行軌跡(ポリライン)が描画されます。以下はそのサンプルです。

LAP+Intake ラプラス インテーク

LAP+は8800円のバッテリ内蔵GPSロガーPhotoMate887でも動作します。
GM-158
PhotoMate887用
LAP+設定方法はこちら